会社概要

業務方針

経営理念

「確かな技術」と「最高の品質」で社会に貢献する「小さくともキラリと光る会社」を目指します。

行動指針

エスジーケミカル及びその役員・従業員は、こうした理念の具体化を目指して、製品の企画、生産、販売などの全ての事業活動において、マネジメントシステムを構築し、下記の事項を全員参加により実行し、継続的な改善を図り、社会の発展に貢献します。
  1. 1.社会に貢献する事業活動
    暮らしに密着したエネルギーから日本の産業を支える化学製品まで幅広い分野にわたる高品質な製品を安全に、安定的に提供することにより社会に貢献します。
  2. 2.明るく活力のある職場
    従業員一人ひとりの人格、個性を尊重するとともに、働きがいのあり、仕事を通じて人間的な成長を図ることのできる企業を目指します。また、安全で活力に満ちた働きやすい職場環境の確保に努めます。
  3. 3.法令遵守と公正な取引
    関係法令および社内標準を守り、透明で公正な取引を行い、社会の一員としての信頼を獲得します。
  4. 4.反社会的勢力との隔絶
    あらゆる反社会的勢力および団体からの不法・不当な要求には応じず、一切の行為を排除します。
  5. 5.環境保全と地域社会貢献
    環境の保全と安全確保に努め、地域社会とのコミュニケーションにも積極的に取り組み、豊かで住みやすい環境作りに貢献します。

エスジーケミカル株式会社 代表取締役社長 山口 竜一

品質方針

当社では、「確かな技術」と「最高の品質」で社会に貢献する「小さくともキラリと光る会社」を目指すことを経営理念とし、これを実現するために下記の品質方針を定めます。

品質方針

エスジーケミカル株式会社は、法律・規制の遵守はもとより、顧客重視の視点から高品質な製品を供給し続けるとともに、品質管理マネジメントシステムの継続的改善により、顧客満足の向上を目指します。
  1. 1.当社の生み出す製品・サービスにおいて、継続的な品質向上に努め、顧客満足度の向上を目指します。
  2. 2.法規制、契約、その他当社が同意する要求事項並びに当社の自主規程を遵守します。
  3. 3.年度ごとに品質目標を定め、各部署はこの目標を達成するための活動を計画し実行します。
  4. 4.品質マネジメントシステムが有効かつ適切に運用されるよう、定期的にレビューし、継続的に改善していきます。

エスジーケミカル株式会社 代表取締役社長 山口 竜一

概要

社名
エスジーケミカル株式会社
設立
平成15年9月 (創業昭和37年12月)
代表者
代表取締役社長 山口 竜一
所在地
〒836-0891 福岡県大牟田市合成町1番地
電話番号
0944-51-5511

経歴沿革

1.各社の営業期間

  1. (1)三池コークス株式会社 昭和37年12月31日~昭和43年5月31日
  2. (2)三井コークス工業株式会社 昭和43年6月1日~昭和63年3月31日
  3. (3)三井鉱山化成株式会社 昭和63年4月1日~平成15年9月25日
  4. (4)エスジーケミカル株式会社 平成15年9月26日~現在に至る。

2.経歴

  1. (1)三池コークス株式会社
    昭和37年12月21日
    三井鉱山株式会社および三井化学工業株式会社(現三井化学株式会社)の両社が石炭の安定消費ならびに石炭化学の発展を期し、共同して石炭資源の有効な利用を行うべく、両社共同出資(出資比率それぞれ50%)により三池コークス株式会社設立。
    昭和39年10月
    第1期工事として三井化学工業株式会社大牟田工業所構内にコークス炉26門1炉団(コッパース式、B炉団と称す、生産能力約1万t/月)および付帯施設を完成。
    昭和41年6月
    第2期工事として上記B炉団に隣接した三井化学工業株式会社所有のコークス炉跡の既存基礎を借用し、コークス炉26門1炉団(A炉団と称す、型式能力B炉団と同一)および付帯施設を完成。《この間コークスおよび副産物は全量三井化学工業>株式会社に対し販売。》
  2. (2)三井コークス工業株式会社
    昭和43年4月1日
    コークス事業の統合実現。 即ち明治45年三井鉱山株式会社三池焦煤工場において、我国最初のコッパース炉の建設操業以来発展を続けた大牟田三池地区におけるコークス工業の長年の伝統と技術を保有する三井化学工業株式会社[昭和16年三井鉱山株式会社より分離設立]より、そのコークス部門のC炉団(三池式コークス炉26門、生産能力約1万t/月)、およびG炉団(コッパース式複式循環炉55門、生産能力約2.2万t/月)、その他付帯施設ならびに技術、営業権一切を営業譲渡により一括譲受け、ここに当社設立以来の懸案であった三井系列内におけるコークス事業の統合が実現をみるにいたった。

3.弊社沿革の概要

化成工場が当初操業を開始した後の沿革は、前身法人が変遷(吸収、合併、分離)を繰り返してきたために複雑であるので、弊社沿革を概略することで理解の一助としたい。
  1. 1.三井鉱山株式会社石油合成工場時代
    昭和12年6月 商工省より人造石油製造の許可を受け、昭和15年5月工場竣工、試運転を経て、昭和16年5月本邦最初の石油合成法に基づく人造石油の生産に成功。この時点で、化成工場の原工場が操業を開始している。
  2. 2.三井化学工業株式会社石油合成三池試験工場時代
    昭和16年4月 三井鉱山株式会社の化学部門が分離し、三井化学工業株式会社が設立されたことに伴い、昭和16年8月三井化学工業株式会社石油合成三池試験工場として再発足。
  3. 3.三池石油合成株式会社時代
    戦時下にあり航空機用燃料の製造指定工場として、専門的技術を最高度に発揮し得る国策会社として、昭和18年11月三井化学工業株式会社より分離独立。昭和19年1月に軍需会社の指定を受ける。
  4. 4.日本人造石油株式会社三池事業所時代
    昭和19年10月 人造石油製造会社3社(北海道、尼崎、三池)が合併して日本人造石油株式会社が設立され、その三池事業所として引き続き軍需工場に指定され、液体燃料の増産に寄与。
  5. 5.三池合成工業株式会社時代
    終戦とともに人造石油の製造を中止し、日本人造石油株式会社から分離独立し、昭和21年 7月三池合成工業株式会社として設立され、コークスの製造、硫安製造用原料ガスの製造を主要事業として隣接の東洋高圧社大牟田工業所に供給するとともに、各種化学製品の製造に転換を図った。
  6. 6.三井化学工業株式会社大牟田工業所時代
    三井化学工業株式会社の事業統合に伴い、昭和37年4月同社に吸収合併。
  7. 7.三池コークス株式会社時代
    三井鉱山株式会社、三井化学工業株式会社の両社が石炭の安定消費、石炭化学の発展を期し、共同して石炭資源の有効利用を行うべく、折半出資により設立。
  8. 8.三井コークス工業株式会社~三井鉱山化成株式会社時代
    昭和43年4月 三井系列内におけるコークス事業の統合が実現したことにより、同年6月三池コークス社から商号変更。
  9. 9.エスジーケミカル株式会社時代
    平成15年9月26日 商号「三井鉱山化成株式会社」より「エスジーケミカル株式会社」に変更。 平成16年4月1日 100%子会社である三鉱化成販売株式会社を吸収合併。 平成23年3月 都市ガス事業中止 平成24年10月1日 100%子会社である西日本エンジニアリング株式会社を吸収合併 現在に至る。

組織図

アクセス

大牟田駅から車で5分,徒歩20分 新大牟田駅から車で15分